top of page

Q&A よくあるご質問

当院または初めて鍼灸をやってみたいと思われている方々のよくあるご質問をまとめました。

Q&A よくあるご質問

支払い方法​

Q. 電子マネーは使えますか?

A. 現金のみとなっています

​Q. 保険診療はしていますか?

A. 保険診療はしておりません。自費診療のみです。

鍼灸治療

Q. 生理中でも治療できますか?

A. 問題ありません。

Q. 鍼をすると癖になると聞きますが本当ですか?

A. 癖になることはありません。

痛みや凝りの場合は身体の使い方により発症していることがほとんどです。

治療の際に気づいた点はお伝えし、日々の身体の使い方に気を付けていただくようにお願いをしています。

Q. 鍼治療はどこで治療をしても同じですか?

A. 違います。

西洋医学と同じくどのような勉強をしてきて経験をしているかで治療方法は異なります。

特に整骨院と鍼灸治療院とは違うことが多いです。整骨院は解剖学的に筋肉にアプローチをする方法が多くとられていることが多いようです。鍼灸治療院は鍼灸の流派がたくさんありますが、東洋医学的に経絡(けいらく)気血水の調整を行っていく本治法、症状として現れた状況を整える標治法を使っていきます。

当院はその中でもYNSA(頭皮鍼)・経絡治療・パルス治療・干渉波治療など症状に合わせた患者様個人個人違うオリジナルの治療をしております。

Q. 鍼は痛いですか?

A. 当院の治療(流派)は痛くありません。

 

Q. お灸は熱いですか?

A. お灸には色々な種類と方法があります。

身体が冷えている方への方法は温かく穏やかな治療になります。

筋肉や腱に対して東洋医学的に実という症状がでている場合はチリという一瞬の熱さを感じる方法の灸をします。

Q. お灸は痕になりますか?

A. 痕にならないように熱さを感じたらお声をかけていただいています。

美容鍼

Q. 効果はありますか?

A. 個人差があります。美容整形ではないので一度で消えたり変わったりすることはありません。

​フェースラインや化粧のノリなどは施術後違いがわかることが多いです。(個人差があります。)ブログに施術効果を記載しております。→ブログ

Q.サロンによって値段が色々ですがどうしてですか?

A.鍼の数や技術料の差だと思います。鍼の数が多いと筋肉に刺激を多くいれるので筋肉に本当の場所を記憶させるのに効果的といえます。ただし、デメリットとしてお顔に内出血がおこりやすいといえます。

Q.内出血をした場合消えますか?

A.はい。消えます。

だいたい1週間から10日で消えます。年齢によって長引くこともございますが、お化粧で隠せる程度です。

Q.どのくらいの頻度で通えばいいですか?

A.理想はベース作りとして1週間に1回を1か月、その後定着作りとして2週間に1回を3か月続けていただけるとよろしいと思います。ACUPAではお得な回数券を販売しております。ご検討ください。

​妊活鍼灸

Q.鍼灸での治療はどのようにするのですか?

​A.まずは体質改善をしていきます。その後、タイミングを合わせた治療をしていきます。

Q.体質改善はどのくらいの期間がかかりますか?

A.生理学的に細胞が一新するには3か月ほどかかります。経験的にも目に見えて変化を感じるのは3か月過ぎてからです。

Q.滞血(おけつ)タイプと言われました。どうすればよいでしょうか?

A.体の流れが悪いタイプということです。カッピングをすると滞血(おけつ)の症状が速く整うという臨床例があります。当院もカッピングを取り入れることができます。ご希望をお伝えください。

Q.どのくらいの頻度で通えばよいですか?

A.30代で大きな問題がなければ月2回、40代は月に3回以上が効果的です。昨今40代は治療の反応が鈍く多めに来ていただいております。

bottom of page